ボイジャーリーディングの
下地づくり・絵で読む練習
\ 直感・感覚 強化レッスン /
12ヶ月 初級
ボイジャーレッスン

ボイジャーの基本の基本
問いかけ・セルフコーチング・絵で読む練習

カードのエネルギーを体感しながら学ぶ
\ ホウキの体験から生まれた/
オリジナルボイジャーワークを
組み合わせて
リーディングの下地と
サイキックな感覚を身につけます!
カウンセラー講座で躓くまえに!
基本の基本を"コミットする"
お稽古感覚の12ヶ月講座
対 象
リーディングが初めての方
下地から学びたい方
カウンセラー講座で躓いた方
リーディングの幅を広げたい方
変化を感じられない方
なぜ、このレッスンが必要なの?
単刀直入に結論から
使いこなせず
ボイジャー難民に!
成長したい時に
伸び悩む!行き詰まる!
なんとなく感覚でも読めるけど...
大事な部分が
ぽっかり抜けてる!
変化したい、枠を外したいけど...
肝心な時に
ボイジャーを使いこなせない
リーディングとコーチングは別物
リーディングとカウンセリングも別ベクトル
自由を求めたら
なぜか不自由に!
感覚だけだと、いずれ壁にぶち当たる
また、カウンセラー講座で
よくある出来事...
カードを引く前に既につまずいてる
思考でガチガチ 直感の入る余地なし
苦手なカードでポカーーん


他にも
リーディングが初めてで
3日間の認定講座で
スキルを習得できるか不安
講座を受けるのを躊躇
されている方もいらっしゃるかもしれません
\大事な実践の前に躓かないように/
カウンセラー講座では
取り扱えない部分
時間をかけて練習できない部分
時間内で
伝えられない"感覚の部分"を
12ヶ月のカリキュラムに織り交ぜて
レッスンしていきます!

ボイジャーリーディングの下地
感覚の幅を広げるための
地道なワークや楽しいワーク
そして
\ 1年かけて自分磨き /
しっかりと自分自身を高めていく
セルフコーチングを
毎月、取り組んでいきます!
もちろん!
自分のためにボイジャーを使いたい方も
日常や仕事で生かせるボイジャースキル
セルフコーチング力が身につきます
ぜひ、ご受講ください!


下地ができていないと?
-
毎日カードを自分のために引いているけど、変化がない
-
直感的に読むことはできるけど、カウンセリング、トークができない
-
感覚が出てこない!どうすればいいか分からずテンパる
-
自分の中から出てきたエネルギーの対処がわからない
-
イレギュラーなことが起きた時の対処法がわからない
-
人をリーディングする前にまず自分!...ができていない
-
カードを読む...以前の問題だった
感覚だけじゃ、何かが足りない...。
いろんな体験に触れておくって大事だな...。と思ったHOUKIです。
講座の後から、自分の人生を通して、独自に学んでいけばいいのですが、
下地の部分は、どうしても "地味で地道な日常の積み重ね"なので、
疎かになってしまったり、学ぶ機会を失ってしまいます。
今ある直感と感覚で、なんとなく楽しく使えるのもボイジャーの魅力ですが、
それ故、めんどうなことは後回しにしてしまうこともよくあります。
成長したい!枠を外したい!と思った時に、肝心のスキル
内側を見る力、問いかけ力やセルフコーチングが身についていないこともよくあります。
そうなると、自分一人では変化成長できない!と停滞した状況に陥ります。
肝心な時に、ボイジャーを活かせない!
伸び悩むなんて勿体無い!宝の持ち腐れ!
なので、講座の前に
リーディングの下地をしっかりと身につけてもらおうと
この12ヶ月レッスンを作りました。
いろんなリーディングの形やカードのエネルギーを、講座を受ける前に知っておくことで、
困ったときの助けになります。
下地作りは、地味で地道な作業!
しんどいな〜と思うこともあるかもしれませんが
ボイジャーを使いながらなら
きっと楽しくできるはず!
感覚ワークを積み重ねることで
ボイジャーリーディングの土台になっていきます!
この講座ではベーシックなことに取り組みますが
将来的には"意識領域を "扱える人"を育てる"
を意図して講座を構成しています!
12ヶ月初級
ボイジャーレッスン

詳細・お申込み

こんな方に
ボイジャーを下地からしっかと身につけたい方
自分を高めるセルフコーチング身につけたい方
成長のために何をしたらいいかわからない方
リーディングの幅、枠を広げたい方
内側からクリアになっていきたい方
対 象
リーディングが初めての方
カウンセラー認定講座を受講された方
一年で頑張って身につけること
感覚の領域を広げる
意識を内側に向ける習慣
問いかけ力
セルフリーディング
コーチング、カウンセリングの下地

※モニター期間中につき、日数と時間が変動します! 詳しくは説明会で!
日時:
毎月 月末 20:00〜21:30 / 月2回
①〜③ 2024年 募集終了
④ 2025/7月31日(木) 10:00〜 or 20:00〜 からスタート
定員:
各回 2名
基本カリキュラム 1回120分
-
シェアタイム and 宿題赤ペン先生
-
(習慣)地道で地味な問いかけワーク
-
(感覚)カードのエネルギーに応じたレッスン
-
(感覚) オリジナル感覚強化レッスン
-
(知識)カードのエネルギーに合わせた講義
-
(深)セルフコーチング/意識を内側に向けるワーク
-
宿題の説明
感覚ワーク・遊びのワーク・ロジックワーク・地味で地道なワーク・その時思いついたワークなど
その他、特別なワーク:
エネルギー理解のためのボイジャーワーク・潜在意識 コラージュワークなど
セルフコーチングのレッスンだけではなく
講師によるコーチングもMixしています
12ヶ月の間に
しっかりとエネルギーを上げにかかりますので
成長していきたい方は、是非ご受講ください。
原石を磨くように!
自分自身を磨いて
いきましょう!
お客様の声
今まで受けてきた先生の中で1番自由な先生でした!
これでいいんだ!って枠が外れました!
急に問題が消えてしまった!?
HOUKIさんは...魔法使いですか!?
など、嬉しいお声をいただいております!
・ゾワゾワ!ドキッ!鳥肌!涙!
・過去の自分が崩壊!
・お客様の満足度が上がった!
・覚えなきゃ!から、ボイジャーと付き合う!に変わった
・左脳優位から右脳優位になった → 楽で楽しい!
・覚えられないコンプレックスがなくなりました!
・構成がわかりやすくなった
・深い...深すぎる。カードの見方が変わってきた。

自由と感覚のプロフェショナルのHOUKIですが
自由な感覚を身につけてもらうために
お伝えしたいのは
一度、型にハマってみること!
そして、地味な作業から逃げないこと!
ロジックが苦手や型が苦手...
自分の内側を見つめるのが苦手...
なのはわかります...が!
ロジックや型は、感覚を縛るものではなく
自由な感覚をサポートするために必要なものです
(MOONのカードに書いてあるでしょー)
面白いことに!
これだけ、ロジックや型や地道な練習を
大事にするホウキですが
ホウキの元にくるお客様は
なぜか自由になっていきます(笑)
4と22はセット(皇帝&フールチャイルド)
縛るエネルギーを持っているから
自由のエネルギーも扱える
一度、型にはまる遊びをして
違うと思ったら、型から抜けてみる
どんな環境でも縛られないのが自由です
型に縛られず
型を使う&発展させること
型やロジックは、
困ったときに強い味方になってくれます!

